
| 取材のご依頼も受け付けしております。何なりとお問い合わせください。 |  | 
|  令和3年9月1日 | |
|  | 情報誌:ゆこゆこ北関東版10月11月号に「名水の郷日光おかき工房」が紹介されました。 | 
|  令和3年8月24日 | |
|  | 下野新聞に丸彦製菓・秋の新商品「三種の海苔巻きおかき」が紹介されました。 2021年8月24日発行、下野新聞・経済面に、秋の新商品「三種の海苔巻きおかき」が紹介されました。 | 
|  令和3年8月23日 | |
|  | お菓子好きのための情報サイト「お菓子と、わたし」のブログで丸彦製菓の商品を紹介していただきました。 | 
|  令和3年5月5日 | |
|  | FM NORTH WAVEの【L2nd (エルセカンド)】で丸彦製菓の「米粒揚げ」が紹介されました。  2021年5月5日 FM NORTH WAVE 【L2nd (エルセカンド)】 「11 O’clock snack 11時のおやつ』で「米粒揚げ」が紹介されました。 2021.05.05 11 O’clock snack 11時のおやつ記事「米粒揚げ」 | 
|  令和3年4月12日 | |
|  | FM NORTH WAVEの【L2nd (エルセカンド)】で丸彦製菓の「リニューアル・ごま好き」が紹介されました。
 2021年4月12日 FM NORTH WAVE 【L2nd (エルセカンド)】 「11 O’clock snack 11時のおやつ』で「リニューアル・ごま好き」が紹介されました。 2021.04.12 11 O’clock snack 11時のおやつ記事「リニューアル・ごま好き」 | 
|  令和3年3月25日 | |
|  | 下野新聞に丸彦製菓「ごま好き」が紹介されました。 2021年3月25日発行、下野新聞・経済面に、「ごま好き」が紹介されました。 丸彦製菓は「蔵華乳酸菌」をプラスした「ごま好き(栄養機能食品・マグネシウム、カルシウム)」を4月に販売。 | 
|  令和3年3月25日 | |
|  | FM NORTH WAVEの【L2nd (エルセカンド)】で新商品「心味揚げ餅」が紹介されました。 2021年3月25日 FM NORTH WAVE 【L2nd (エルセカンド)】 「11 O’clock snack 11時のおやつ』で丸彦製菓の春の新商品「心味揚げ餅」が紹介されました。 2021.03.25 11 O’clock snack 11時のおやつ記事「心味揚げ餅」 | 
|  令和3年3月19日 | |
|  | 下野新聞に丸彦製菓「心味揚げ餅」が紹介されました。 2021年3月19日発行、下野新聞・経済面に、「心味揚げ餅」が紹介されました。 丸彦製菓は昆布と3種類の天然塩を使用し、素材の良さを引き出した揚げおかきを4月に販売。 | 
|  令和3年1月15日 | |
|  | 旅行新聞社、「第41回プロが選ぶ観光食事、土産施設100選」に入選しました。 | 
|  令和2年12月30日 | |
|  | FM NORTH WAVEの【L2nd (エルセカンド)】で「ごま好き」が紹介されました。 2020年12月30日 FM NORTH WAVE 【L2nd (エルセカンド)】 「11 O’clock snack 11時のおやつ』で「ごま好き」が紹介されました。 2020.12.30 11 O’clock snack 11時のおやつ記事「ごま好き」 | 
|  令和2年11月16日 | |
|  | FM NORTH WAVEの【L2nd (エルセカンド)】で「角餅」が紹介されました。 2020年11月16日 FM NORTH WAVE 【L2nd (エルセカンド)】 「11 O’clock snack 11時のおやつ』で「角餅」が紹介されました。 2020.11.16 11 O’clock snack 11時のおやつ記事「角餅」 | 
|  令和2年10月26日 | |
|  | FM NORTH WAVEの【L2nd (エルセカンド)】で「おてがる腸活おかき」が紹介されました。 2020年10月26日 FM NORTH WAVE 【L2nd (エルセカンド)】 「11 O’clock snack 11時のおやつ』で「おてがる腸活おかき」が紹介されました。 2020.10.26 11 O’clock snack 11時のおやつ記事「おてがる腸活おかき」 | 
|  令和2年10月7日 | |
|  | FM NORTH WAVEの【L2nd (エルセカンド)】で「うまい煎餅」が紹介されました。 2020年10月7日 FM NORTH WAVE 【L2nd (エルセカンド)】 「11 O’clock snack 11時のおやつ』で「うまい煎餅」が紹介されました。 2020.10.07 11 O’clock snack 11時のおやつ記事「うまい煎餅」 | 
|  令和2年4月20日 | |
|  | 菓子食品新聞株式会社発行、菓子食品新聞2020春季特別号で「丸彦製菓」が紹介されました。 | 
|  令和2年4月9日 | |
|  | RADIO BERRY(FM栃木放送)の【B・E・A・T】で「おてがる腸活おかき」が紹介されました。 | 
|  令和2年3月31日 | |
|   | 女性自身4月14日号で「おてがる腸活おかき」が紹介されました。 2020年3月31日 光文社発行【女性自身】4月14日号で「おてがる腸活おかき」
が紹介されました。 | 
|  令和2年3月31日 | |
|  | 帝人株式会社様発行プレスリリースにて「おてがる腸活おかき」が紹介されました。 2020年3月31日・帝人株式会社様発行のプレスリリースにて、「おてがる腸活おかき」が紹介されました。 https://www.atpress.ne.jp/news/209133 | 
|  令和2年3月27日 | |
|  | 産経新聞全国版で「おてがる腸活おかき」が紹介されました。 2020年3月27日 産経新聞社発行、産経新聞全国版【知っ得News】で
「おてがる腸活おかき」が紹介されました。 | 
|  令和2年3月20日 | |
|  | 下野新聞に丸彦製菓「おてがる腸活おかき」が紹介されました。 2020年3月20日発行、下野新聞・経済面に、「おてがる腸活おかき」が紹介されました。
おかきで手軽に食物繊維。
丸彦製菓は「健康」を全面に出した、イヌリン(イヌリア)を使用したおかきを初めて発売する。 | 
|  令和2年3月9日 | |
|  | 菓子食品新聞・第5453号に「おてがる腸活おかき」が紹介されました。 2020年3月9日菓子食品新聞社発行、菓子食品新聞・第5453号の、
1面と5面で「おてがる腸活おかき」が紹介されました。 | 
|  令和元年10月19日 | |
|   | 東京ウォーカーに丸彦製菓「角餅」と「うまい煎餅」が紹介されました。 2019年11号(10/19)東京ウォーカー(KADOKAWA発行)の、 「大調査40」米菓40種に、「角餅」と「うまい煎餅」が紹介されました。 | 
|  令和元年10月19日 | |
|   | 横浜ウォーカーに丸彦製菓「角餅」と「うまい煎餅」が紹介されました。 2019年11号(10/19)横浜ウォーカー(KADOKAWA発行)の、 「大調査40」米菓40種に、「角餅」と「うまい煎餅」が紹介されました。 | 
|  令和元年10月19日 | |
|   | 九州ウォーカーに丸彦製菓「角餅」と「うまい煎餅」が紹介されました。 2019年11月号(10/19)九州ウォーカー(KADOKAWA発行)の、 「大調査40」米菓40種に、「角餅」と「うまい煎餅」が紹介されました。 | 
|  令和元年10月14日 | |
|  | 「おためし新商品ナビ」に丸彦製菓「小さなうまい煎餅」が紹介されました。 2019年10月14日「おためし新商品ナビ」に ローソン様先行の丸彦製菓「小さなうまい煎餅」が紹介されました。 http://www.shin-shouhin.com/2019/10/14/maruhikoseika-umaisenbei/ | 
|  令和元年9月24日 | |
|   | 関西ウォーカーに丸彦製菓「角餅」と「うまい煎餅」が紹介されました。
 2019年10/08号の関西ウォーカー(KADOKAWA発行)の、 「大調査40」米菓40種に、「角餅」と「うまい煎餅」が紹介されました。 | 
|  令和元年8月2日 | |
|  | 下野新聞に丸彦製菓・新商品「胡麻錦」が紹介されました。  2019年8月2日付け下野新聞経済面に、 丸彦製菓の新商品「胡麻錦」が掲載されました。 丸彦製菓(日光市)は9月以降、おかき「胡麻(ごま)錦」を発売する。 国産もち米に香ばしい国産黒ごまを煉り込んだ棒状の餅を仕込んだ。 麹(こうじ)に塩と水を加えて発酵させた日本伝統の「塩こうじたれ」 が染み込むよう、おかきの表面にひびを作り、うま味を凝縮させた。 *ネットショップでの販売は、秋以降を予定しております。 | 
|  平成31年4月17日 | |
|  | テレビ朝日『マツコ&有吉 かりそめ天国』おかずクラブ・オカリナさんのコーナーで 『ごま好き』が登場しました。 2019年4月17日放送のテレビ朝日『マツコ&有吉 かりそめ天国』 おかずクラブ・オカリナさんのコーナー /二木の菓子様のロケで『ごま好き』が映りました。 *番組内で使用された『ごま好き』は、スーパーなどでお買い求めいただけます。 | 
|  平成31年4月10日 | |
|  | 下野新聞に丸彦製菓「まるっとこがしチーズ」等が紹介されました。 2019年4月10日付け下野新聞のとちぎ経済面に、丸彦製菓の 「まるっとこがしチーズ」等が紹介されました。 サミット様新商品人気コンクール菓子部門1位受賞のインタビュー記事になります。 | 
|  平成31年3月16日 | |
|  | 下野新聞に丸彦製菓の新商品「粒揚げミックス」が紹介されました。 2019年3月16日付けの下野新聞経済面に、 丸彦製菓の新商品「粒揚げミックス」が紹介されました。 | 
|  平成31年3月11日 | |
|   | 週刊ストアジャパンに丸彦製菓「まるっとこがしチーズ」が紹介されました。 2019年3月11日付けNo.1020の週刊ストアジャパン(ストアジャパン発行)の、
                   Topics/サミット、第39回新商品人気コンクール『菓子部門1位商品』として 「まるっとこがしチーズ」が紹介されました。 | 
|  平成31年3月4日 | |
|  | 日本テレビ『有吉ゼミ』藤あや子様/豪快クッキングのレシピで登場 2019年3月4日放送の日本テレビ『有吉ゼミ』 藤あや子VS巨大食材 豪快クッキングコーナーにて、 中華風巨大おむすび(揚げ餅ちまき)のレシピ食材として、 「昔ながらの揚げ餅」が使用されました。 *番組内で使用された「昔ながらの揚げ餅 36袋」は、 コストコ様専用商品となっております。 | 
|  平成31年2月24日 | |
|  | 下野新聞に「SL大樹ひな祭り」が掲載されました。 2019年2月24日付けの下野新聞に 東武鉄道様とのコラボイベント「SL大樹ひな祭り」の件が掲載されました。 | 
|  平成31年1月18日 | |
|  | 旅行新聞社、「プロが選ぶ観光食事、土産施設100選」に入選しました。 | 
|  平成30年10月21日 | |
|   | 旬刊旅行新聞、第1731号に掲載されました。 2018年10月21日発売、旅行新聞新社が発行する旅行業界の専門新聞、 2018年全国観光施設特集で、栃木県代表で選ばれました。 | 
|  平成30年8月25日  | |
|  | 栃木の情報誌、ツインクルVol.16 9月号の取材を受けました。 2018年8月25日発売、ツインズ発行・栃木県の情報誌の取材を受けました。 「おいしい工場」の内容で掲載されました。 | 
| 
              平成29年12月
               | |
|    | APAN TOTAL CLUB発行の『THE CLUB 12月号』に 名水の郷 日光おかき工房・日光本店舗が紹介されました。 | 
| 
              平成29年12月
               | |
|    | 東武鉄道が発行するフリーペーパー『SMILE LOCO』に SL煎(日光本店舗・ニコニコ本陣限定販売)が掲載されました。 | 
| 
                平成29年春
               | |
|    | 
                春に発行されました、日光市観光パンフレット『日光週末うる女旅』に 日光おかき眠り猫が掲載されました。 | 
| 平成28年10月25日 | |
|   | WAttention Tokyo+ (WAttention 台湾版)に眠り猫缶が掲載されました。 10月25日に台湾にて発行になった、旅情報誌、 和テンション『WAttention Tokyo+ (WAttention 台湾版)』に 眠り猫缶が掲載されました。(P23に掲載) https://issuu.com/wattention/docs/wtt_17_all_issuu <日本語訳> 見ているだけで心がほっこり 日光おかき工房 眠り猫 日光東照宮奥社の入り口にいる眠り猫の彫刻は、 平和のシンボルとして知られています。 この眠り猫をモチーフにした缶に、 三種類のコロコロあられを詰めたお土産です。 食べた後は、かわいい小物入れとしても使えますよ。 写真キャプション:本物の眠猫と比べて、どちらが可愛いですか? | 
| 平成28年5月31日 | |
|    | 『日光おかき眠り猫』が学研プラス発行の「ゲットにゃび」で紹介されました。 5月31日発売、学研プラス発行・猫情報満載のアイテム情報誌 「ゲットにゃび」で"にゃんだふるな猫Goods Collection"の ページで紹介されました。 | 
| 平成28年4月11日 | |
| TBSラジオ<大沢悠里のゆうゆうワイド 土曜日版>で日光おかき工房のCMが流れます。 4/9より始まった、TBSラジオ
<大沢悠里のゆうゆうワイド 土曜日版>で 毎週日光おかき工房のCMが流れます。 (16:09~悠里グッドグッドミュージックの前) 日光おかきを食べながら、是非聞いてくださいね! | |
| 平成28年3月10日 | |
|   | 『日光おかき眠り猫』が『ねこのきもち』4月号別冊で紹介されました。 3月10日発売のベネッセコーポレーション発行の 『ねこのきもち』4月号別冊「お取り寄せもできる ねこ好きスイーツ」の中で、『日光おかき眠り猫』が 紹介されました。編集スタッフ の方々のお気に入り スイーツとして掲載されています。 | 
| 平成28年2月25日 | |
|    | まっぷる 日光・那須 鬼怒川・塩原 '17に紹介されました 2月25日発売の昭文社発行「まっぷる 日光・那須 鬼怒川・塩原 '17」の まっぷる注目エリア・今市のんびり町歩きに紹介されています。 | 
| 平成28年1月26日 | |
|   | 第36回「プロが選ぶ土産物施設100選」に掲載されました! 今年も「第36回プロが選ぶ観光食事、土産物施設100選」に 「日光おかき工房」が選ばれました!! 全国の旅行会社様からのご支持、感謝いたします! 今後とも宜しくお願いいたします!! | 
| 平成27年6月4日 | |
|  | 『日光おかき眠り猫』が 少年画報社刊ねこぱんち105号「眠り猫特集」で紹介されました! | 
| 平成27年3月18日 | |
|   | 日本経済新聞・北関東経済面で、『日光おかき眠り猫』『三猿おかき缶』が
                     紹介されました。 本年2015年は徳川家康没後400年で、日光東照宮では式年大祭の 行事も多数行われます。3月にオープンした「新宝物館」では 『日光おかき眠り猫』『三猿おかき缶』も販売されています。 日光東照宮にお越しの際は是非お立ち寄りください。 | 
| 平成25年11月1日 | |
|   | フジテレビ「めざにゅ~」の「ココ行こ」コーナーにて、
                     日光の人気のお土産店として、紹介されました。  11月1日(金)フジテレビ「めざにゅ~」の「ココ行こ」コーナーにて、 名水の郷 日光おかき工房が人気のお土産店として、紹介されました。 「めざにゅ~」の<番組で紹介した情報>ブログ、 2013年11月01日 <3連休におススメの「日光」>に掲載されています。 http://blog.fujitv.co.jp/mezanew-info2/E20131101002.html | 
| 平成25年6月26日 | |
|   | 日経MJの新商品の欄にて「あげパンおかき煎」が掲載されました!  給食の揚げパン、米菓で再現 給食の人気メニューで、油で揚げたコッペパンに 甘い味を付けた揚げパンを米菓で再現。国内産のうるち米を 100%使用した生地に乾燥カボチャを混ぜ込み、揚げてから 表面に黒糖をまぶした。カワイイ一口大で、サクサクとした 食感とほどよい甘さの揚げパン風味を楽しめる。 | 
| 平成25年6月24日 | |
|  | KBC九州朝日放送『アサデス。KBC』でおすぎさんに「胡麻小角」を紹介して頂きました!  6月24日(月)九州朝日放送『アサデス。KBC』の週刊おすぎ(月曜)のコーナーで、タレント・映画評論家のおすぎさんに『胡麻小角』を紹介して頂きました。 (おすぎのおスミつきとして番組内HPにも掲載して頂いています。) | 
| 平成25年6月22日 | |
|   | OVA大分朝日放送『れじゃぐる』でおすぎさんに「胡麻小角」を紹介して頂きました!  6月22日(土)大分朝日放送『れじゃぐる』で、タレント・映画評論家のおすぎさんに 『胡麻小角』を紹介して頂きました! | 
| 平成25年6月19日 | |
|   | 日テレ『PON!』で女優の木村文乃さんに丸彦製菓の「うまい煎餅」を
                紹介して頂きました!  6月19日(水)日本テレビ PON!で木村文乃さんに、今はまっているお菓子として丸彦製菓の「うまい煎餅」を紹介して頂きました。  ネーミングに惹かれて、買ってくださったそうです。 『甘辛味のバランスとお醤油のたまり具合』が良いと褒めていただきました。 | 
| 平成25年4月26日 | |
|   | 地元タウン情報「もんみや」で「厳選!GWおすすめスポット」として
                紹介されました! GW日光・那須特集の中で、日光おかき工房の商品が 名物名品として紹介されました! 「日光あげせん ひので」、 「おかき大好き」、「古流餅」をおすすめ商品として掲載。 | 
| 平成24年8月27日  | |
|  | ビッグトゥモローに掲載して頂きました! ビジネス情報雑誌「BIG tomorrow(ビッグトゥモロー)」の プレゼントコーナーに掲載して頂きました! 爽やかな梅酒味で、贈物にも!と、5名様にプレゼント。 皆様も応募してみては!? | 
| 平成24年7月30日  | |
|  | 日経MJの新製品の欄にて「ほろよいおかき煎」が掲載されました!  国内産米の生地をハート型に焼き上げ サクサクした歯応えと、 梅肉(紀州産)やアルコール粉末等使用の 甘酸っぱい梅酒の風味を楽しめる、 『大人の女性向け・可愛い米菓』とご紹介頂きました! | 
| 平成24年7月6日  | |
|  | 日本食糧新聞で「ほろ酔いおかき煎」が「ヒットの兆し」と掲載されました! 新商品「ほろよいおかき煎」を女性好みのハート型と 濃厚な『紀州産梅肉』の味を生かした梅酒味で ”女子会おかき”として「ヒットの兆し」、と取り上げて頂きました! 是非皆様もご賞味くださいませ!! | 
| 平成24年4月19日  | |
|  | 日本食糧新聞に「キャラメル煎入りカーネーション」が掲載されました! 母の日に”お母さんへの感謝の気持ちを伝える”感謝せんべい、として キャラメル煎入りカーネーションをご紹介いただきました! 皆様も是非お母さんへの感謝の気持ちとして贈ってみませんか? | 
| 平成24年2月7日  | |
|  | 茨城新聞に「日光あげせん ひので」が掲載! 地揚げせん新工場初の製品として『日光あげせん ひので』を 紹介いただきました。 | 
| 平成24年2月1日  | |
|  | 毎日新聞に新商品『日光あげせん ひので』が掲載されました! 地産地消にこだわった、コクと深みの味わいがある 『あげせん』として紹介されました。『日光あげせん ひので』は 日光おかき工房店頭でもご試食いただけます! | 
| 平成24年1月28日  | |
|  | 地元紙下野新聞に新商品「日光あげせん ひので」が掲載! 揚げせん新工場初の製品として『日光あげせん ひので』を 紹介いただきました。 | 
| 平成24年1月21日  | |
|  | 日本経済新聞に新商品『日光あげせん ひので』が掲載されました! 日本経済新聞に新商品『日光あげせん ひので』を取り上げていただきました。 バレンタイン商品として『だだ抹茶豆チョコおかき』も紹介。 | 
| 平成24年1月30日  | |
|  | 旬刊旅行新聞にて土産物施設100選に掲載されました! 今年も「プロが選ぶ土産物施設100選」に「日光おかき工房」が選ばれました!!  全国の旅行会社様からのご支持、感謝いたします! 今後とも宜しくお願いいたします!! | 
| 平成24年1月30日  | |
|  | 弊社の環境対策が注目されました! 栃木県のフリーペーパー「遊楽里」にて弊社のCO2削減への取り組みを紹介 液化天然ガスの使用やHACCPへの対応、敷地内への植樹などの活動を取り上げて頂きました! | 
| 平成23年12月1日  | |
|  | ぴあMOOK 冬ぴあ 首都圏版 に掲載! 全国紙「ぴあ」の季節限定MOOK「冬ぴあ」の雪見温泉ドライブの「栃木 日光・湯西川」のコーナーで
                手焼き煎餅体験が掲載されました! 手焼き煎餅はプレゼントにも最適です!! | 
| 平成23年10月25日  | |
|  | 地球の歩き方MOOK 2012-13 「栃木の歩き方」に掲載!(ダイヤモンド社) ダイヤモンド社の大人気シリーズ「地球の歩き方」の
                地域版「とちぎの歩き方」に鬼怒川温泉エリアで掲載されました! ご家族での思い出作りに、是非お立ち寄り下さい!! | 
| 平成23年10月11日  | |
|  | 秋のレジャーガイド2011 GOGOレジャー日光・鬼怒川編に掲載! 地元誌・下野新聞10月9日版に秋のレジャー施設として掲載されました。 今年の秋は「おいしい!」、「たのしい!」、「オモシロイ!」さあ、みんなで出かけよう! | 
| 平成23年10月5日  | |
|  | 10月1日から始まる赤い羽根共同募金運動に 応援企業として掲載(下野新聞)!  今年も『地域の福祉、みんなで参加』をスローガンのもとに 10月1日から全国一斉に共同募金運動が展開されています。 私たち『名水の郷 日光おかき工房』も心から応援しています。 | 
| 平成23年9月22日  | |
|  | 茨城新聞「秋の日光市特集」に掲載!  茨城新聞の「秋の日光市特集」に日光おかき工房が 掲載されました。 今年3月には北関東自動車道が茨城~栃木~群馬の3県間で開通し、他県との交流が一層活発になりました。 水戸から日光までは約2時間で行けますよ! | 
| 平成23年8月9日  | |
|  | 地元紙の下野新聞ASPOに県内のレジャースポットとして紹介!  夏休みも中盤!県内のレジャースポットとして「日光おかき工房」が掲載されました! 思い出作りにLet's Go! | 
| 平成23年7月12日  | |
|  | 第22回日本ロマンチック街道ステッカーラリー
                「日光おかき」が参加者記念品として選ばれました!  美しい景観の17市町村を巡って豪華賞品をゲットする企画
                「第22回日本ロマンチック街道ステッカーラリー」の参加者記念品として
                日光おかきが選ばれました。ガイドブックの日光市特集ページにも
                広告掲載。  | 
| 平成23年4月11日 | |
|  | 日光まるごと体験ガイドブックに体験スポットとして掲載! 浅草・新宿から乗り換えなしで約2時間の日光。 「体験」をコンセプトにしたガイドブックに日光おかき工房の手焼きせんべい体験コーナーが紹介されました。 | 
| 平成23年3月7日 | |
|  | JAPAN WORLD MOOK (タイの情報誌)「日本のお土産ガイド」に 
                日光おかき工房の記事が掲載されました! タイの情報誌JAPAN WORLD MOOKに日本の伝統菓子として日光おかき工房のおかきが紹介されました。 他には「ギョウザ」なども紹介されていました。 日本の食文化に大変興味をもっていただいているようです。 | 
| 平成23年2月5日 | |
|  | 地元紙の下野新聞ASPOにバレンタイン企画として掲載!  今回新発売の「日光おかき岩チョコ」を特集!  手焼きせんべい 体験コーナーの紹介も充実。 おかげ様で、土日にはたくさんのお客様にご来店いただきました。 ありがとうございました! | 
| 平成22年10月27日 | |
|  | 新刊『作家の胃袋』で有名作家のお取り寄せ商品として紹介!  祥伝社発刊『作家の胃袋』で、作家の林望先生より、お取り寄せ商品として
                紹介されました!  | 
| 平成22年10月25日 | |
|  | 栃木トヨタの情報ドライブ誌&総合カタログで散策スポットとして紹介!  栃木トヨタ発刊の情報ドライブ誌『THE CIRCLE(ザ・サークル)』の中で、今市市街地おすすめ散策スポットとして紹介されました。 | 
| 平成22年10月20日 | |
|  | 出光カードニュース11月号で『 花めぐり 』がプレゼント企画として登場! ハイキング&トレッキングコース特集の中で、地元の名産品のひとつとして『花めぐり』をご紹介いただきました!  | 
| 平成22年9月7日 | |
|  | 「関東甲信越 日帰り温泉&道の駅 湯まっぷ」に日光おかき工房が掲載されました!!  日光エリアに手焼き体験コーナーのご案内や、試食、フリードリンクのご紹介しています!  『関東甲信越の日帰り温泉&道の駅 湯マップ』 | 
| 平成22年7月29日 | |
|  | テレビ朝日「やじうまプラス わけあり鬼怒川編」で日光おかき工房が紹介されました!! 7月29日(木)テレビ朝日 やじうまプラスの中で日光おかき工房の「おかき詰め放題!」が紹介されました。通常価格の倍くらいの量が入って500円ポッキリ。ご来店の際は、是非おためしください。(詰め放題の材料が品切れになる場合もございますのでご了承ください。)  | 
| 平成22年6月7日 | |
|  | ESSE(エッセ)7月号に“わけありグルメ”として登場! ESSE(エッセ)7月号の「わけありグルメをお取り寄せ」のコーナーで 
                「ミックスの味こわれ(焼)」と「味の出逢いこわれ(揚)」が掲載されました。 
                エッセ読者の方々に試食していただき好評でした。 | 
| 平成22年5月25日 | |
|  | 「2010読者が選ぶ売れすじ大賞」に選ばれました! 月刊情報紙ミスター・パートナー発刊の「2010読者が選ぶ売れすじ大賞」の 
                グルメ部門で「だだちゃ豆おかき」が掲載されました。 | 
| 平成22年4月27日 | |
|  | グルメでおなじみの龍虎夫妻がご来店!  テレビ東京土曜スペシャルの撮影で、グルメでおなじみの 
                「龍虎夫妻」にご来店いただきました。 (放映:5月15日19時~) | 
| 平成22年4月2日 | |
|  | CRT栃木放送発行 スパグルメ日光・那須 「春のお祭りイベント特集」ページに広告掲載! 「春のお祭りイベント特集」ページにて日光おかき工房の手焼き体験コーナーと、おかき工房の最高傑作!贈り物にぴったりな最高級進物「十八華仙」を紹介 | 
| 平成22年2月6日  | |
|  | 地元紙 下野新聞の機関紙「ASPO(アスポ)」にてバレンタイン特集! 日光おかき工房の期間限定商品「ラム酒入りおせんべい」が特集されました。今年6月で10周年を迎える「おかき工房」。出来たてホカホカ販売も掲載! | 
| 平成22年2月2日 | |
|  | 手焼せんべい体験コーナー、台湾テレビ「GOGO JAPAN」からの取材! 台湾で人気のテレビ番組「GOGO JAPAN」で、日光おかき工房の手焼せんべい体験コーナーが紹介されました。 | 
| 平成22年1月22日 | |
|  | 旬間旅行新聞にて土産物施設100選に掲載されました! プロが選ぶ土産物施設100選の中に「日光おかき工房」が選ばれました。早速、いただいた賞状を店舗に飾りました。  | 
| 平成21年10月1日 | |
|  | 国際グラフ10月号で大仁田 厚さんと対談! 平成21年10月1日発売の「国際グラフ」10月号にプロレスラー、元参議院議員の大仁田 厚さんと弊社社長との対談が掲載されました。  | 
























































 
























̏o̗g݂ɍs܂BpňĂ邵AÂ݂̋tȂ̂ŖlEP܂B